はじめに
こんな症状、出ていませんか?
- Linux Mint(MATEエディション)を使っている
- Microsoft Edge や Google Chrome を起動して、検索したページをクリックすると…突然ログアウト!強制的にログイン画面に戻る!
- 特定のページを開いたときだけ発生する
- 別ユーザーでは問題が出ない
実はこれ、「テーマ(外観設定)」が原因で X(グラフィック環境)がクラッシュしている可能性があります。
原因は「テーマの不具合」だった
Linux Mint MATE の「コントロールセンター」→「外観」→「テーマ」で設定されている テーマの種類によって、ブラウザ使用中に強制ログアウトされることがあります。
実際に起こった事例:
- デフォルトテーマのままだと Edge 使用中にログアウトされる
- 「テーマを変更したら」その現象がピタッと止まった
- 特定のテーマだけで発生する(すべてのテーマが悪いわけではない)
- 別のユーザーでは現象が起こらない(別のテーマを使っているから)
この問題は、テーマとWebブラウザ(特にChromium系)の描画エンジンの相性問題によって起きていると考えられます。
解決策:「外観のテーマ」を変更するだけ!
1.「コントロールセンター」を開き、「外観」を開く。

2.テーマの中から自分の好きなテーマを選ぶ、選んだら、「閉じる」をクリックする。

3.Edge や Chrome を再起動して確認。
いろんなテーマを試して、問題の現象の起きないテーマの中から好きなテーマを選んでください。
まとめ
EdgeやChromeを使用中に強制ログアウトされる症状に悩まされている人は、テーマとの相性が問題の可能性があるので、テーマを変えてみてください。
Linux Mint はとても安定したディストリビューションですが、テーマとブラウザーの相性でこういったトラブルが発生することもあります。
「テーマの変更だけで直る」こともあるので、ぜひ試してみてください。