Darktableとは?
「Darktable(ダークテーブル)」は、写真をきれいに編集できる無料ソフトです。
特に一眼レフやミラーレスで撮ったRAWファイルを扱うときに便利で、有料ソフト「Lightroom」に近い機能を備えています。
「初めてRAW現像ソフトを入れてみたいけど、お金はかけたくない」という人にピッタリです。
Darktableを使うメリット
- 無料なのに高機能(プロ用ソフトに匹敵)
- 日本語に対応しているので安心
- Linuxでも使えるので、将来パソコン環境を変えても継続できる
ダウンロード方法
1.公式サイトにアクセス。「Windwos」の「darktable-〇.〇.〇-win64.exe」をクリックする。

2.ダウンロードが始まります。

インストール手順
1.ダウンロードした「darktable-〇.〇.〇-win64.exe」をダブルクリックします。

2.「次へ」をクリックする。

3.「使用許諾契約」を読み、「次へ」をクリックする。

4.「インストール先のフォルダ」を決めて、「次へ」をクリックする。

5.「次へ」をクリックする。

6.「インストール」をクリックする。

7.インストールが始まる。

8.「完了」をクリックして、インストール完了。

まとめ
Darktableは「無料で使える写真編集ソフト」として、初心者にもおすすめです。
難しい設定は不要で、ダウンロードして「次へ」を押すだけでインストールできます。
無料で使えるのにとても高機能なソフトなので、ぜひ試してみてください。


